blog

ブログ

大成技研 2023.09.29

住吉大社 観月祭

年間を通じて多数の神事がある住吉大社ですが、中秋日(旧暦8月15日)の18時~20時半すぎに行われる観月祭は、御田植神事、住吉祭と並ぶ「特別な祭」 と位置づけられています。今年令和5年は、本日9月29日が中秋日です。

名月の下、境内の反橋上で全国より集められた献詠作品から入選した歌を、神職が古式の作法にのっとって披講(ひこう)し、住吉踊・舞楽が奉納されます。反橋と名月によって幻想的な雰囲気を醸し出すお月見神事です。

中秋の名月はもとは中国の風習で、平安時代に日本へ伝わったとされます。旧暦の8月15日は秋とされる7~9月の真ん中で、春や夏に比べて水分量が少なく乾燥しており、夏は低く、冬に近づくほど高くなる月の位置とあいまって、1年を通して最も月が美しいと言われます。

観月祭は京都では松尾大社、上賀茂神社、八坂神社などで、また名称こそ違いますが、北野天満宮、大覚寺・大沢池などでも月見の行事が執り行われています。

CONTACT

ご不明の点がございましたら、お気軽にお問い合わせください

ご不明の点がございましたら、
​​​​​​​お気軽にお問い合わせください

お問い合わせ